STALKERストーカー調査・嫌がらせ調査
基本調査料金 | 1稼働/72,000円(税込み)~ (調査の難易度や危険性によって対応策が異なります。) |
---|
ストーカー調査・嫌がらせ調査
誰かに付けられてる気がする...
家の近くに毎日同じ人が立ってる...
元恋人から頻繁に電話がかかってくる...
ストーカーとは、特定の者に対する恋愛感情その他の行為の感情又は、それが満たされなかった事に対する怨恨の感情を充足する目的で、その特定の者又はその家族等に行う行為であり、以下の行為が当てはまります。
・つきまとい・待ち伏せ・押し掛け・うろつき等
・面会や交際の要求
・無言電話、拒否後の連続電話・FAX・電子メール・SNSメッセージ・文書等
・性的しゅう恥心の侵害
・GPS機器等を取り付ける行為等
こういったストーカー被害から、過去には重大事件へと発展した事例があります。
早急な対策が必要になるので、お早めにご相談ください。
令和5年の相談件数は、19,843 件(前年比+712 件,+3.7%)と前年より増加し、 依然として高い水準で推移しています。
理由として、警察に相談する際に被害の証拠がないと対応してもらえない事が多いのが現状です。
また、弁護士を介して警告の内容証明や民事訴訟の対処をする際にも被害の証拠が必要となります。
探偵社に調査を依頼した場合、次のような流れで調査が行われます。
・ストーカー行為の監視、その証拠の収集と保全
・ストーカー被害の証拠の収集、保全
・盗聴器や盗撮カメラが仕掛けられていないか確認
・ストーカーの身元の特定
・防犯対策についてアドバイス
ストーカーは周囲の様子には敏感で、事前の下見や周囲の環境を観察し周囲からの目があると行為をせず証拠を取ることが難しいケースが多く、また繰り返しの行為の証拠が必要になる場合があります。
当社では調査員2名以上での調査を行うので、ストーカー行為の証拠を取りながらも、調査中に被害者への身の危険があった際に警察に通報する等の被害者の安全を守る事を配慮し調査します。
また、防犯対策としての防犯鍵の提案や、防犯カメラの設置等、今後被害にあう事がないようにアドバイスをすることもできますのでお気軽にご相談ください。
※当社は差別調査、違法行為にあたるご依頼はお断りいたします。
実費経費のご請求項目
▼交通機関等の利用料金(相模大野所から交通費発生となります。)
・電車、バス、タクシー、航空チケット、新幹線、レンタカー等。
・高速道路、一般有料道路等の利用料金、車両使用による燃料費や駐車場利用料。
▼有料施設等の利用料金
・飲食店(最低限の料金)、遊技場、ホテル、イベント会場等の入場料金。
※対象者が飲食店や遊技場に入る場合は事前に潜入の入店可否のお打合せをします。
▼他社と比較して無料の経費
・早朝、深夜料金
・調査報告書作成費用
・特殊機材費
・当社車両利用料(バイク、車)
・原則、ご契約後のキャンセル料(調査着手前まで対象)
- ストーカー、いやがらせ行為に
お困りではありませんか? - 重大事件へと発展する前に、
早急な対策が必要です - ストーカー行為の証拠を取ります
- 『家の近くに毎日同じ人が立ってる...』
それはストーカー行為かもしれません